上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブログの更新は1か月に1回を目標にしよう♪
なーんて書いた矢先に、余裕の1か月オーバー…
だって、寒くなってきて、音紅の動きが鈍くなってきてるんだもん。
冬眠でもするかのように、私が帰宅しても
食事をもらうまでは動き回ってますが、
食べ終わったらそっこー睡眠に入ってしまう音紅。
だからなかなか記事に書くことがないんですよー。
つーわけで、今日の写真は
夏(ぇ)の思い出です!
まずはお盆に私の実家へ帰省した時の音紅。
おやつにくぎづけな写真が多し。







お次は8月末の家族旅行の写真~。
1泊目はしぶごえ御宿海岸に宿泊しました。


御宿と言えば、月の砂漠のらくだ~。

やっぱり波に興味津々の音。

8月は、紅子と私の誕生月なので、
誕生ケーキをいただきました。


2泊目は茂原のすいらんグリーンパーク。
こちらはたくさんのドッグランがお勧め。
他のワンちゃんにちょいと吠えちゃう音も、
これだけたくさんのドッグランがあると、
貸切状態で思いっきり走り回れちゃう♪




この茂原のドッグランにはまた行きたいなぁ♪
ホントはもっともっともーっと早く記事にしたかったんだけど、
もろもろの事情があり、こーんな時期に。
次はいつになるかな…
なーんて書いた矢先に、余裕の1か月オーバー…
だって、寒くなってきて、音紅の動きが鈍くなってきてるんだもん。
冬眠でもするかのように、私が帰宅しても
食事をもらうまでは動き回ってますが、
食べ終わったらそっこー睡眠に入ってしまう音紅。
だからなかなか記事に書くことがないんですよー。
つーわけで、今日の写真は
夏(ぇ)の思い出です!
まずはお盆に私の実家へ帰省した時の音紅。
おやつにくぎづけな写真が多し。







お次は8月末の家族旅行の写真~。
1泊目はしぶごえ御宿海岸に宿泊しました。


御宿と言えば、月の砂漠のらくだ~。

やっぱり波に興味津々の音。

8月は、紅子と私の誕生月なので、
誕生ケーキをいただきました。


2泊目は茂原のすいらんグリーンパーク。
こちらはたくさんのドッグランがお勧め。
他のワンちゃんにちょいと吠えちゃう音も、
これだけたくさんのドッグランがあると、
貸切状態で思いっきり走り回れちゃう♪




この茂原のドッグランにはまた行きたいなぁ♪
ホントはもっともっともーっと早く記事にしたかったんだけど、
もろもろの事情があり、こーんな時期に。
次はいつになるかな…
スポンサーサイト
まーた1か月ぐらい記事を書いておりませんが、
この際、開き直って1か月に1回を目標にいこうと考えております(ぇ)
先週の土曜の朝は、いつものパン屋さんへの散歩コースを通り、
いつも通りはなさらちゃんちの方に寄り道をしましたら、
なんとグッドタイミングではなさらママさんに会えました♪
喜び勇んでご挨拶を始めた音紅に気付いたさらちゃんの声が
おうちの中から聞こえたので、
敷地内に入らせてもらい、はなさらちゃんたちとのランデブーが実現♪


テンションマックスで走り回る4ワンたち。

はなちゃんと音。お姉さんズの2ショット♪

そして、妹ズはエンドレスで遊んでます。



さらちゃん、とっても満足そう♪
そして、この日のベストショットはコレ!
ワンズの集合写真です!

やべー!みんなでおんなじ方向いてるところが
チョーかわいすぎる!!
何回見てもかわいい!!!
紅子はこのとき、はなさら家に侵入しておりました。
何をしていたか不明ですが、パパさんにご挨拶してたのか
れでぃさんのお水を失敬していたのか…。
ここに紅子がいたらもっとかわいかっただろうに…。
という想いを元に、紅子を入れてみました。
こちら↓

…うん。なんかちょっと違う(笑)
この際、開き直って1か月に1回を目標にいこうと考えております(ぇ)
先週の土曜の朝は、いつものパン屋さんへの散歩コースを通り、
いつも通りはなさらちゃんちの方に寄り道をしましたら、
なんとグッドタイミングではなさらママさんに会えました♪
喜び勇んでご挨拶を始めた音紅に気付いたさらちゃんの声が
おうちの中から聞こえたので、
敷地内に入らせてもらい、はなさらちゃんたちとのランデブーが実現♪


テンションマックスで走り回る4ワンたち。

はなちゃんと音。お姉さんズの2ショット♪

そして、妹ズはエンドレスで遊んでます。



さらちゃん、とっても満足そう♪
そして、この日のベストショットはコレ!
ワンズの集合写真です!

やべー!みんなでおんなじ方向いてるところが
チョーかわいすぎる!!
何回見てもかわいい!!!
紅子はこのとき、はなさら家に侵入しておりました。
何をしていたか不明ですが、パパさんにご挨拶してたのか
れでぃさんのお水を失敬していたのか…。
ここに紅子がいたらもっとかわいかっただろうに…。
という想いを元に、紅子を入れてみました。
こちら↓

…うん。なんかちょっと違う(笑)
はーもーブログサボりすぎ。
いかんなーと思いつつも、なーんかねぇ…。
多分、写真のサイズを変更したりするのが、メンドーなのよね。うん。
まぁ、そんなことはどーでもいいのですが、
先週の20日は音の誕生日でした☆
いつもはお祝いにケーキを購入していたのですが、
8月に音のアレルギー検査をしたところ、
牛乳、卵白にアレルギーがあることが発覚しまして
こりゃーケーキは無理だね、と。
紅子の預かりさんから豆乳ケーキは?との
素敵アイディアをいただいたのですが、
残念なことに大豆にもアレルギーがありまして
それも無理、と。
と、いうわけで、今回からはワンコ用のお惣菜でお祝いということになりました。

音「なんかいつもと違いますね!」

音「待ちきれません~」
紅「私はいーこに待ってます☆」

ごはん待ちの時はとってもキラキラした目でお座りする音紅。

音「早く早く!」
さあ、どーぞ♪


脇目も振らずにがっつく音紅。
…毎日のことですけどね。
今回の誕生日で4歳になる音。
今日のお散歩で会ったカンタ君の飼い主さんに
「大人になったねぇ」と言われちゃいました。
相変わらず紅子さんとも仲良しさん☆

涼しくなってきたので家でのバトルもやり放題♪

音「もう勘弁してよー」
紅「えー…もっとしようよ♪」

ベランダでの日向ぼっこも大好きな音。
暑くなってはぁはぁ言ってもベランダがいいんだよね。

アレルギーが発覚して、病院通いが続く音ですが、
それ以外は紅子さんと一緒に元気いっぱいの毎日です。
これからもずーっとずーっと元気でいてね。
いかんなーと思いつつも、なーんかねぇ…。
多分、写真のサイズを変更したりするのが、メンドーなのよね。うん。
まぁ、そんなことはどーでもいいのですが、
先週の20日は音の誕生日でした☆
いつもはお祝いにケーキを購入していたのですが、
8月に音のアレルギー検査をしたところ、
牛乳、卵白にアレルギーがあることが発覚しまして
こりゃーケーキは無理だね、と。
紅子の預かりさんから豆乳ケーキは?との
素敵アイディアをいただいたのですが、
残念なことに大豆にもアレルギーがありまして
それも無理、と。
と、いうわけで、今回からはワンコ用のお惣菜でお祝いということになりました。

音「なんかいつもと違いますね!」

音「待ちきれません~」
紅「私はいーこに待ってます☆」

ごはん待ちの時はとってもキラキラした目でお座りする音紅。

音「早く早く!」
さあ、どーぞ♪


脇目も振らずにがっつく音紅。
…毎日のことですけどね。
今回の誕生日で4歳になる音。
今日のお散歩で会ったカンタ君の飼い主さんに
「大人になったねぇ」と言われちゃいました。
相変わらず紅子さんとも仲良しさん☆

涼しくなってきたので家でのバトルもやり放題♪

音「もう勘弁してよー」
紅「えー…もっとしようよ♪」

ベランダでの日向ぼっこも大好きな音。
暑くなってはぁはぁ言ってもベランダがいいんだよね。

アレルギーが発覚して、病院通いが続く音ですが、
それ以外は紅子さんと一緒に元気いっぱいの毎日です。
これからもずーっとずーっと元気でいてね。
先週の土曜日、8月3日は紅子の誕生日でした。
といってもまー私が勝手に決めた誕生日ですけど。
いちおー3歳になったということは
人間でいうと28歳ぐらい?
おお!ということは紅子もいちおーアラサーですか!
言われてみれば、はなさらちゃんに会った時も
以前に比べるとテンションが落ち着くのが早くなったし。
(4ワンの中では一番遅いですがー…)
新しいおもちゃをあげれば必死にカプカプ噛みついてるけど…うん。
大人になったよねー…(多分)


紅「何か問題でも?」
いーや、とくに何もありません。
紅子が我が家に来てから約2年半。
その間、プーさんにどやされたりどつかれたりどやされたり…としながらも
なーんもめげずにプーさん一家の末娘としてすくすくと育ってくれました。

音とも相変わらず仲良しさん。
夜はワンコ用ケーキでお祝いしました。
今回はいつもとは別のお店で注文してみました。

音紅「早くください!」
はいはい、どーぞー。


脇目も振らずに食いついてました。
今年の紅子の誕生日のプレゼントはカラーにしました。


8文字まで入れられるというので、
なんだか「BENI」と「OTO」じゃ、損な気がして(おい)
プーさん家の名字のイニシャルも入れてみました。
音の方は文字が見えるんだけど、
紅子の方は毛に隠れてあんまり見えない!!
うーん…失敗だったかなー?(笑)

ま、これからも元気で長生きしてね♪
といってもまー私が勝手に決めた誕生日ですけど。
いちおー3歳になったということは
人間でいうと28歳ぐらい?
おお!ということは紅子もいちおーアラサーですか!
言われてみれば、はなさらちゃんに会った時も
以前に比べるとテンションが落ち着くのが早くなったし。
(4ワンの中では一番遅いですがー…)
新しいおもちゃをあげれば必死にカプカプ噛みついてるけど…うん。
大人になったよねー…(多分)


紅「何か問題でも?」
いーや、とくに何もありません。
紅子が我が家に来てから約2年半。
その間、プーさんにどやされたりどつかれたりどやされたり…としながらも
なーんもめげずにプーさん一家の末娘としてすくすくと育ってくれました。

音とも相変わらず仲良しさん。
夜はワンコ用ケーキでお祝いしました。
今回はいつもとは別のお店で注文してみました。

音紅「早くください!」
はいはい、どーぞー。


脇目も振らずに食いついてました。
今年の紅子の誕生日のプレゼントはカラーにしました。


8文字まで入れられるというので、
なんだか「BENI」と「OTO」じゃ、損な気がして(おい)
プーさん家の名字のイニシャルも入れてみました。
音の方は文字が見えるんだけど、
紅子の方は毛に隠れてあんまり見えない!!
うーん…失敗だったかなー?(笑)

ま、これからも元気で長生きしてね♪
湿気が多い季節になって、ひどくなってきた音のポリポリ。

鼻の頭の上がかさぶたが取れてハゲてるのがわかるでしょうか。
ステロイドと抗ヒスタミンのお薬をもらっていますが、
いまいち症状の改善が見られないので、今週も病院へ~。
いつものT先生ではなく、副院長先生に診てもらいました。
やっぱりアレルギーの原因が分かった方が対処しやすいので、
アレルギー検査をしてもらいました。
結果はまだわかりませんが。
一緒におつきあいした紅子は爪切りを。

紅「うっふん」
いや、そのカメラ目線意味わからんから。
副院長先生に診てもらったのは随分前なので、
ダイエット成功後の紅子は初めて☆

紅「スリムになったでしょ~?」
内心”副院長、見てくださいよ!”と思っておりましたが、
10.40㎏の紅子を見て、副院長が一言。
「もうちょっと痩せてもいいねぇ」
…はい?
いやいや、T先生にはベストは10㎏台と言われて
10㎏前半まで来ましたけど??
やっぱりO動物病院で一番体重管理に厳しい副院長先生ですた。
うーむ…ダイエットはもうちょっと継続ですかねぇ?

紅「えーまだやんのー?」
まぁ、明日は紅子の誕生日にケーキあげるから頑張ってよ。
音もまた少し増えたと、言われてしまいますた。
この前の飲み会でウ○チングスタイルを見られ
カンガルーみたいと言われた音の姿。

音「食べたら出せばいーんでしょ?」
ま、そーなんだけどさ。

鼻の頭の上がかさぶたが取れてハゲてるのがわかるでしょうか。
ステロイドと抗ヒスタミンのお薬をもらっていますが、
いまいち症状の改善が見られないので、今週も病院へ~。
いつものT先生ではなく、副院長先生に診てもらいました。
やっぱりアレルギーの原因が分かった方が対処しやすいので、
アレルギー検査をしてもらいました。
結果はまだわかりませんが。
一緒におつきあいした紅子は爪切りを。

紅「うっふん」
いや、そのカメラ目線意味わからんから。
副院長先生に診てもらったのは随分前なので、
ダイエット成功後の紅子は初めて☆

紅「スリムになったでしょ~?」
内心”副院長、見てくださいよ!”と思っておりましたが、
10.40㎏の紅子を見て、副院長が一言。
「もうちょっと痩せてもいいねぇ」
…はい?
いやいや、T先生にはベストは10㎏台と言われて
10㎏前半まで来ましたけど??
やっぱりO動物病院で一番体重管理に厳しい副院長先生ですた。
うーむ…ダイエットはもうちょっと継続ですかねぇ?

紅「えーまだやんのー?」
まぁ、明日は紅子の誕生日にケーキあげるから頑張ってよ。
音もまた少し増えたと、言われてしまいますた。
この前の飲み会でウ○チングスタイルを見られ
カンガルーみたいと言われた音の姿。

音「食べたら出せばいーんでしょ?」
ま、そーなんだけどさ。